長期研修
■ 令和3年度 IT教育班 長期研修員 大募集!!
IT教育班では、令和3年度の長期研修員の募集を行っています。
GIGAスクール構想や今後、ICTを活用したより良い教育活動を目指している方、業務に追われて自分のスキルを磨く時間がなかなか取れない方など、長期研修を希望なさってはいかがでしょうか。もちろん初心者大歓迎です!
全教科で1年研修と半年研修がありますので(高校教科「情報」は1年のみ)、自分の研究内容にあった期間で研修できます。
詳細に関しては各学校へ配布される募集要項をご覧下さい。
※クリックで拡大表示
■ IT教育班 研修員 大募集!!
IT教育班の長期研修員は毎年募集しています! IT初心者大歓迎です!
次年度以降もご応募待っています! → リーフレット
■ H30 後期研修も順調に進んでいます!
※IT教育班に限らず、教育センターの長期研修員には、様々な講座が準備されています。
普段、授業や校務に追われ、なかなかゆっくり勉強できない先生方等、人生に一度は長期研修いかがですか?
(↓長期研修員向け講座でPlickersを実践している様子↓)
■H30年度 後期研修スタート!!
後期となり、IT教育班にも新たに後期長期研修員が来所しました!
台風の中の研修スタートとなりましたが、皆様多くの研修を頑張っています!
10/17には、テーマ検討会があります。
まずはその検討会で、主事たちからのアドバイスの元、研究の方向性を決めていきます。
皆さん、有意義な研修となるよう頑張って下さい!
<後期研修員歓迎会ランチの様子>
■H30年度 前期研修終了!!
IT教育班の前期長研員は、研究報告会を終え、学校現場に復帰しました。
皆さん、何倍もパワーアップして、学校現場で活躍している事でしょう!
また、その経験を周りの職員にも広めてくれることを期待しています!
<H30 前期・一年 長期研修員 テーマ一覧>
■ ICTを活用した模擬授業検討会
IT教育班の長研員による、ICTを活用した模擬授業検討会を行いました。
1 日 時:平成30年6月5日(火) 8:55~14:05
2 場 所:IT教育棟3階 ラボ室、または第1研修室
タブレット、電子黒板、Plickers 等、授業に簡単に活用できる
アイディアの情報交換の場となりました。
各校種の様子も知ることができ、様々な視点を持つ良い機会です!
■ 長研ミーティング_毎週月曜日
IT教育班では、毎週、情報交換の場として「長研ミーティング」を実施しています!
IT機器に関する最新情報や、授業へのICT機器の活用について、活発な意見交換が行われています!